心理とスポーツとIT 研究室
Laboratory for Human MInd and Sports and Information Tecnology

東洋大学 総合情報学部総合情報学科
段落です。テキストを追加したり編集するにはここをクリックしてください。ここはお話をしたりあなたについて訪問者に知ってもらうのに絶好の場所です。




INFORMATION
●ABOUT US
当ゼミは東洋大学川越キャンパスにある総合情報学部総合情報学科スポーツ情報コースに所属する研究室です。
●CONSEPT
ゼミのコンセプトは「心理とスポーツとITの融合」と「情報クリエイター育成」の2つです。
●SPECIALIZED FILED
当研究室では心理学全般の研究をはじめとして、第1線で活躍している現役の大学生アスリートによるスポーツ心理学の研究や、
「個人の心の窓」とまで言われている人間の顔・表情に対する研究に対して、AI技術やモーションキャプチャーなど、IT技術との掛け合わせを行いながら研究を行っています
●STUDY ENVIRONMENT
研究レベルを高めたり、研究の生産性を上げる為には環境がとても大切になってくると思います。コンセプトの一つである「情報クリエイターの育成」というテーマはこのことと密接に関係しています。ゼミ生の皆が積極的に意見し、相互の情報共有を行う環境づくりをゼミ生自身で行うことで、研究室全体の情報が統合され研究レベルを高めるとともに、情報の扱い方を学んでいます。
●ATMOSPHERE(ゼミの雰囲気)
当ゼミは明るく活気に満ち溢れているゼミです!先生と学生、先輩と後輩の縦の関係も密で、一人一人が目標に向かって没頭できる環境にあります。 2つのコンセプトを基に情報心理に対する研究意欲の促進とゼミ員の責任能力と協調性、積極性を養うことを目標に当研究室は研究に励んでおります。
WISE SAYING
仕事が楽しみならば、人生は楽園だ。
仕事が義務ならば、人生は地獄だ。
~ロシアの作家 ゴーリキー~
私は、事業のために映画を作っているのではなく、
映画を作るために事業をしている。
~ウォルト・ディズニー~